お待たせしました!
先日開催のOOPS!!チャレンジパーティーVol.3 ソロコンテスト各部門の上位2名はイベント内で発表しましたが、出場者の熱い気持ちをひしひしと感じた審査員一同で協議した結果、今回は5位までの入賞者の発表をさせていただく事になりました。嬉しい気持ちも悔しい気持ちも、また次への一歩へ繋いで欲しいと願っています。 さて発表の前に、ご報告があります。 小学生部門の点数集計時に誤計算あり、2位と3位が同点だった事が昨日判明いたしました。 審査員のルールとしては、優勝と準優勝に限り、同点だった場合は審査員全員で協議の上、どちらが上位かを決める事になっているのですが、今回発覚が翌日だった事もあり、同点の2人をそれぞれ準優勝とさせていただきました。それ以外は同点の場合、同じ順位となります。 では! 各部門入賞者の発表です! 《小学生部門》 優勝 関渚未 準優勝 麦島心晴 麦島萌々七(同点) 4位 石丸陽菜 5位 松崎悠弥 《中高生部門》 優勝 高木波海人 準優勝 神田千尋 3位 須田若菜 4位 千葉くるみ 廣瀬華(同点) ☆準優勝者の麦島萌々七さんの授賞式は後


OOPS!!ChallengeParty!!Vol.3
本日はOOPS!!ChallengeParty!!Vol.3
ソロコンテスト素晴らしかった。
出場した全員が自分の子供のように思えて、今までやって来た事を出し切れるよう心から応援して見ていました。
自分の子供達を見る親のうれしそうな顔、優勝した子の弾ける笑顔、負けて延々と悔し泣きする子。。それらを見て「スタジオを14年間頑張って続けて良かった!」と思いました。 OOPS!!はこれからも全力で子供達と踊って行きます!


全日本小中学生ダンスコンクール東日本大会
朝日新聞主催全日本小中学生ダンスコンクール東日本大会にOOPS!!チームが出場致しました。 小学生部門、中学生部門ともに目標としていた金賞には届かず銀賞でした。しかし、まだまだ成長できるメンバーだと思います。他のチームが大人数だった中、小学生6人、中学生5人と少人数で銀賞をとったのは立派です。 時間がかかりますが、子供達は更に上を目指して頑張ります。応援よろしくお願いします。


全日本小中学生ダンスコンクール
明日は「OOPS!!Jr!!」が東日本大会小学生部門に出場します。 昨年の悔しい気持ちを胸に一年間身に付けた物を信じて全て出して弾けてくれると信じています。 もちろん明日は付き添ってそこまで持って行ける様にサポートします! 応援も弾けてみんなのエナジーを送って下さい!よろしくお願いします!

夏はコンテストに大忙し‼️
8月5日、6日はウップスから3チームがコンテストに出場しました。
5日は、アカデミーがサンリオピューロランドのダンスステージプロジェクト二次予選に出場。
衣装のトラブルにも負けずに、元気に踊りきりました😂
6日も育成クラスがサンリオ二次予選へ!
杏梨先生と手分けしてヘアメイクをバタバタと仕上げ、なんとか出番に間に合いました。大変でしたが子供達の集中力が上がっているおかけで楽しかった!本番も一次予選の時より一段と良かった👍
無事に育成が終わって、昔の同僚がパレードで踊っている姿を横目に早々にサンリオを出て、次は厚木ダンスレジェンドへ!!
誠先生のHIPHOP中高生チームが出場しました。
チームとしての経験が浅いながらも、今出来ることはやって清々しい顔になっていました✨
3チームとも、自分達の良かった点も改善点もしっかりと言えていたので嬉しかったな(*^^*)ますます輝いていって欲しい!!


ダンスレジェンド
本日8/6(日)厚木中央公園
鮎祭りの「Dance Legend」にOOPS!!出演します。
この作品でメンバーそれぞれの良い所をステージで表現してくれればと思います。
皆さん応援よろしくお願いします!

サンリオピューロランドダンスステージプロジェクト2017
本日ダンスステージプロジェクト第二次予選に出場します。 応援よろしくお願いします( ◠‿◠ )

